戦略ゲーム

こんばんわ。ジェドです。
皆さん楽しいゲームライフを
お過ごしでしょうか?

俺は「ヘクソニア」という簡易戦略ゲームに
最近はまっております。
民族を選択してゲーム難易度と
対戦する民族数を選択し、
それぞれの民族の特性を生かして
勝利するゲームです。
パズルゲームやボードゲームが好きな方は
はまるかもしれませんね!
とても面白いのでおすすめします。

戦略ゲームといえば「Hoi」シリーズが
有名ですよね!
誰か一緒にやってくれる方が居れば
各々の国で
対戦したいものです。(希望的観測)

もし俺がやるならロシア連邦ですね。
または、フィンランド。
やりたいメンバーは
ぜひとも、連絡下さい。

ここからは蛇足なのですが、
フィンランドには「シス」と呼ばれる
素晴らしい精神(文化)が
あることを皆さんご存知でしょうか?

フィンランドと言えば
「世界一幸福な国」「世界一の教育」という
タイトルをよく耳にしますね。
サウナ施設や寒中水泳なども有名です。
町並みは無駄がなく、
住民は自転車を利用する方が多いことが
特徴です。
そんなフィンランドの「幸せのメソッド」
俺もその精神に感銘を受け、
日々の生活に取り入れてみています。

気になった方は
ぜひ検索して詳細を確認してみて下さい。

ps.最近煙草の値上がりや喫煙所減少の
     煽りを受け、電子煙草にしたのですが、
    レギュラーは美味しくないですね!
    舌がビリビリします。
    (※あくまで個人の感想です。)


愛煙家としては、
電子たばこよりもやはり紙たばこが
一番だと考えてしまうのが常であります。

因みにRAMは知らなかった様なので
私の好きな銘柄を下記しておきます。
・seven star
・(赤)marl boro
・peace
・ark royal
たばこを吸うと硝煙の匂いを思い出して
1人ほっこりしています。
癒しの時間ですね。
電子たばこには
その匂いを感じられませんが
時と場合によって
使い分けていこうと思います。

何かおすすめの銘柄があれば
コメントお願いします!

ではまた来週。

ジェド

RAM

初見さま、初めまして。 ゲーム実況者集団「RAM」です。 本サイトは、我々の活動に 同行してくださる同士 または、興味を持ってくださる方々が 少しでもお楽しみ頂ける様、 開設したサイトであります。 投稿日程は以下の通りです。 ジェド→月曜日 ルイス→火曜日 ムギ→水曜日 ミア→木曜日 CAMEL→金曜日 ぜひ、ご一読下さいませ。

0コメント

  • 1000 / 1000