お久しぶりです
こんばんは、こんな時間まで映画「シャッターアイランド」を見ながら
酒を飲んでいるジェドです。
最近、風が冷たくなってきましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さっそく動画の話になるのですが、
年末年始用の動画を一本撮ろうかと最近思いまして、
どのような取り方をするか考え中です。。。
誰かの家に集まって撮るのがベターなんでしょうけどね(笑)
もし作るとしたら、メンバーの日常の様子を伺える様な
そんな一本を目指して作成しようかなと思っております!
ただの駄弁り動画になりそうな予感・・・
動画の話はここまでにして、最近の話を致しますね。
私、実は蕎麦が大好きで、よく美味しい蕎麦屋さんがないか探しているのですが
ほんっとに小道をいくつか抜けて行った先に隠れたお店があったんですよ。
気になって行ってみたら、
「ここ絶対人が住んでるよね?」という佇まいの民家に行きつきまして。。。
とりあえず、暖簾をくぐって入ってみたら、気の良さそうな亭主さんが
にっこりしながら案内して下さったので、後に続いて入ってみました。
すると目の前に
日本庭園?
と思うような綺麗な庭が一望できる卓に案内されたんです。小さな池もあったのですが、規模に問わず太陽の光が反射して綺麗な光源を作っていました。
とにかく綺麗な庭だったんで感動
ひとこま置いて、亭主さんがメニューを持ってきて下さったので、
「山芋とろろの蕎麦(冷)」と「だし巻き卵焼き」をお願いして、庭を眺めていました。
暖かい陽気が気持ちの良い部屋でゆっくり茶をしばきながら見る景色。。。
至福やな!
そうこうしていると、お目当てのメニューが出揃ったので美味しく頂きました。まず、「だし巻き卵焼き」。
綺麗な黄色でフルフルな触感。しっかりと出汁が効いていて
めちゃくちゃ旨かったな
毎日出されても、西を向いて捧げ奉る旨さ。
メインの「山芋とろろの蕎麦(冷)」はしっかりと冷やされているコシが強い麺で、
山芋はすったばかりと分かる様な粘りと新鮮な粒感があり、ツユと相性抜群でした。
もうこれは。。。
山芋、ツユ、麺の3つで全てが完成されている
と言っても過言ではない!
とにかくとっても美味しい蕎麦屋さん見つけて大満足な俺でした(笑)
亭主さん
美味しいもん食わしてくれてありがとう!
景色も最高でした。また行きたいな(笑)その後、新鮮な山芋にまけて、
口周りが痒くて仕方なくなったのは、また別の話☆
Twitterに卵焼の写真貼ってるので、黄色さ見たい人はどうぞ!
大根おろしと食べる出汁巻き。。。最高やったなー。。。
皆さんも隠れた名店探してみると食が楽しくなるかもしれませんよ!
ではでは、そろそろ寝ますかね。
お休みなさい。
ジェド
0コメント